日本最長約5.5kmの空中散歩「苗場ドラゴンドラ&田代ロープウェー」、バリアフリー木道全長約2km「苗場インデペンデンスボードウォーク」の他、ホテル苗場ホワイトパレスが紹介するお楽しみレジャー施設情報
全11件の記事
苗場の象徴であるプリンスホテル
苗場プリンスホテルの歴史 苗場プリンスホテルは、苗場スキー場内にあるリゾートホテルです。 スキーリゾートホテルとしては国内最大のものであり、広大なスキー場があるのはもちろんのこと、その他にもフジロックフェスティバルや松任 […]
苗場随一の空中遊泳!!
ドラゴンドラとは、苗場スキー場とかぐらスキー場の田代エリアをつないでいるゴンドラのことです。苗場-田代ゴンドラとも呼ばれます。 スキーシーズンである冬季にはドラゴンドラ、それ以外には苗場-田代ゴンドラと呼ばれます。運営す […]
みなかみ水紀行館の概要 みなかみ水紀行館は平成8年8月に道の駅に指定されており、「道の駅水紀行館」とも呼ばれます。 群馬県利根郡みなかみ町湯原にあります。道の駅らしく地域の情報を提供しているコーナーを始め年、軽食コーナー […]
群馬サイクルスポーツセンターの概要 群馬サイクルスポーツセンターは、群馬県と新潟県の県境に位置するみなかみ町大峰高原のテーマパークです。大峰高原の標高は880mであり、自然が豊かであることが特徴です。 自転車の種類は実に […]
月夜野びーどろパークの概要 月夜野びーどろパークは、群馬県利根郡みなかみ町にある観光名所で、日本屈指のガラス工場があり、工場見学、吹きガラス・絵付け体験などができる施設です。 グラスアート美術館の見学も可能であり、もちろ […]
たくみの家で色々な体験をしよう たくみの里は、群馬県利根郡みなかみ町須川にある、東京ドーム約70個分の集落です。須川は昔ながらの日本の良き風景を今に残す土地であり、この土地には竹細工、木工、和紙などの日本の伝統工芸を昔な […]